HOME > 「水飲むな」から「水飲め」は松坂世代から⁈(サマージャム’95)

  • お知らせ
  • Chillin'豆知識
  • キャンペーン
  • スタッフブログ
  • 今日のお客様

2022.08.22

「水飲むな」から「水飲め」は松坂世代から⁈(サマージャム’95)

こんにちは⭐︎

 

 

 

 

 

「世界中に、ひと息ひと呼吸を」

 

 

 

 

chill(チル)の息子

チルの伝導者

Chillin'(チリン)の雨谷です。

 

 

 

 

連日熱戦を繰り広げている

夏の高校野球ですが

ただいま決勝戦が行われています。

 

 

 

 

決勝を戦っている

仙台育英高校は

5人のピッチャーが

140㌔以上の球速を

投げるといいます。

 

 

 

 

昔は

「先発完投」という

1人のエースピッチャーが投げ切る

スタイルが主流でしたが

 

 

 

 

今は

複数のピッチャーで継投するのが

プロ野球だけでなく

高校野球でも

「当たり前」になってきています。

 

 

 

 

そんな中

もう一つ

「当たり前」になったのが

運動中の水分摂取。

 

 

 

 

30年ほど前までの

野球をはじめとする

日本の部活動では

「水飲むな」が主流でした。

 

 

 

 

それがいつから

「水を飲め」になったのか?

 

 

 

 

高校野球においては

我らが「松坂世代」だったのでは

という記事から…

 

 

 

 

 

 

 

 

“なぜ水は飲めなかったのか。

今の球児にとっては、

そもそも意味がわからないことだろう。

その根本にあるのは

旧日本軍の体質だと思う。”

 

 

 

 

“指導者は上官。

その命令は絶対服従だという

つくられた威厳。

そして甲子園に行くのは厳しい。

そこで勝つのはもっと厳しい。

だから練習も厳しくあるべきだ。

1000本ノックに耐えるのと、

のどの渇きに耐えるのは同質なのだ。”

 

 

 

〜中略〜

 

 

 

”当時の指導者も、

水を飲まなければ

野球がうまくなるとは

さすがに思っていなかったはずだ。

だが、

忍耐力は土壇場で必ず役に立つ。

この「教義」が確立されていたからこそ、

強い、弱いにかかわらず

本気の指導者は例外なく

水を飲むことを許さなかった。”

 

 

 

 

そんな昭和の時代を経て

松坂世代(平成8〜10年)の

横浜高校時代のチームメイト

小池正晃氏の証言から。

 

 

 

 

“僕たちは入学したときからむしろ

『しっかり飲め』と言われていました。

入学直後は

おそるおそるでしたが、

先輩には何も言われなかったですよ。

休憩ではなく合間に

各自が水道の蛇口から飲む

というスタイルでした。

僕たちは最低限の上下関係はありましたが、

いわゆる理不尽なものはなかったんですよね”

 

 

 

 

あの時の横浜高校が

抜きん出て強かった理由の

ひとつが水分摂取だったのかも

しれません。

 

 

 

“高野連からの通達で、

全国一斉に

「水を飲め」

となったのではない。

指導者の年齢や柔軟性、

部の風土などが関わってくる。

過度な禁欲は人の心をすさませるのか。

筆者の肌感覚としては

松坂世代を境界線に、

指導者の圧政や

部内の上下関係にも

少しは歯止めがかかった気がする。”

 

 

 

 

今回の甲子園を観て

私が印象に感じたのは

負けて泣く光景は

目にするが

この世の終わりのように

泣き崩れるのではなく

 

 

 

泣いてスッキリして

次のスタージに向かう

そんな印象を受けました。

 

 

 

 

私は学生スポーツが

人々の感動を生む理由のひとつが

 

 

 

「時間は有限」

ということを認識させられるから

だと考えてます。

 

 

 

 

「高校3年間の最後」や

「学生時代の最後」

「二度と来ない夏」に

悔いの残らないよう

精一杯やりきる。

 

 

 

 

これは、

人生において

とても大切で貴重な経験であるのは

間違いないのですが

 

 

 

しかし

これで終わり

では決してありません。

 

 

 

そもそもの

負けたら終わりのトーナメント方式や

試合に出れない控え選手たちの

実戦(成長)機会の損失など

スポーツとして捉えると

 

 

 

 

まだまだ高校野球には

改善点は

たくさんあると考えますが

 

 

 

それでも日本人は

甲子園に

何か、夢を見るのでしょう。

 

 

 

 

観戦する方も

夢中になりすぎず

「こまめな水分摂取」を

お忘れなく!

 

 

 

眼精疲労には

チリンのヘッドスパで「チル」⭐︎

 

 

 

 

※8月24日(水)は

両店舗とも

17時30分までの営業になります。

最新のご予約状況を

ご参考に

事前のご予約をオススメいたします。

 

 

 

 

 

ご予約は

予約サイトやお電話から

受け付けております!

 

・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
 
045-309-8941
 
web予約

Chillin'(チリン) | 予約Chillin'(チリン)リンク2.onemorehand.jp

 

・横浜駅東口(EastSide)店 (木曜日定休)

045-900-1461

web予約 

https://reserva.be/chillin/about

 

入り口は

一階の花屋

アートフローリストから、どうぞ!

 

 

 

 

横浜市西区に在住or勤務している方限定の

西区(249)クーポンも好評です♪

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のチリンな一曲⭐︎

スチャダラパー – サマージャム’95

 

 

 

 

1995年に

こんなチルな日本語ラップが

生まれていたことに

あらためて驚きと

リスペクトを込めつつ、チル。