HOME > 勤勉=しんどい思いをする」は違う。引き続き日本人に、チル、チリンを。

  • お知らせ
  • Chillin'豆知識
  • キャンペーン
  • スタッフブログ
  • 今日のお客様

2022.10.24

勤勉=しんどい思いをする」は違う。引き続き日本人に、チル、チリンを。

こんにちは⭐︎

 

 

 

「世界中に、ひと息ひと呼吸を」

 

 

 

chill(チル)の息子

チルの伝導者

Chillin'(チリン)の雨谷です。

 

 

 

私がこのブログで

たびたび取り上げているのが

6年前に体感した

「リオ五輪で体感したブラジル」

ですが

 

 

 

1週間(3泊7日)滞在し

帰国した時が

ちょうどお盆休み明けだったのもあり

陽気で楽天的な

地球の裏側のブラジル人とは

対照的に

 

 

 

明らかに

「会社に行きたくない」

という表情で

大げさでなく

「このまま線路に飛び降りて死んでしまう」

ような日本人が

多かったのが印象的でした。

 

 

 

本来ならリフレッシュして

「よし今日から、また仕事するぞ!」

というのが

休みの意義だと思うのですが

 

 

 

そうではないのが

この国が抱えている「闇」

のように感じてしまいました。

 

 

 

この日を境に

より一層

「日本にチル、チリンを」

と改めて決意したのを思い出した

そんな月曜日です。

 

 

 

さて

今日は少し視点を変え

羽田からリオに向かう途中の

乗り換え先だった

フランクフルト国際空港のある

ドイツについての記事から…

 

 

 

 

 

ドイツのプロサッカーチームで

ホペイロ(用具係)をする

日本人、神原健太(かんばらけんた)さんは

この5年間

ドイツ人と仕事をする中で

ガラッと仕事観が変わったと

インタビューで語っています。

 

 

 

“「ドイツに来て

周りの人たちが

働いている様子を見ていると、

自分が日本で正しいと思って

やってきたことも、

言い方が悪いけど、

実は自己満だったと

痛感するシーンに数多く直面する。

一生懸命やればやるだけ

良い方向に向かうって信じていたけど、

ドイツに来て

自分の仕事の全てが

選手やチームのためになっているのか、

質の部分をちゃんと考えるようになった。

需要に対して供給過多になっていないか、

本当に

ここまでしてあげる必要があるのかを

考えるようになった。」”

 

 

 

 

“ドイツ人はよく「勤勉」だといわれる。

そんな性質が、

(ドイツリーグの)ブンデスリーガに

日本人がフィットしやすい要素だと

分析されることもある。

しかし、

実際にドイツで働いてみて

神原氏は

そうは感じなかったようだ。”

 

 

 

“「日本人は勤勉すぎる。

標準的な勤勉をはるかに越えている。

たぶん、いろんな国からすると

ドイツ人は勤勉に見えるのかもしれないけど、

日本人からすると

ドイツ人は

ゆったりしているなと感じるはず」”

 

 

 

“ドイツに来て、

仕事観は大きく揺さぶられた。

かといって、

日本人の勤勉さを否定するつもりはない。

「真面目でよく働くのは、日本人の良いところであり長所」

だという。

しかし、

「勤勉であるがゆえにしんどい思いをするのは、それは違う」

と考えるようになった。

 

 

 

“ドイツで働き始めて、

いかに効率よく仕事を終えるかを

すごく考えるようになった。

ただ量をこなすだけじゃなくて、

頭を使って

仕事の優先順位を考えて、

早く帰れるように。

ここ数年は、

毎日いかに早く帰れるか

考えて仕事をしてます(笑)。

もちろん、

やらなきゃいけないことは全部やるんだけど、

いかに効率よくやって早く帰るか。

やること、できること、

できないこと、やらなくていいことを

取捨選択する。

ただやるのではなくて、

頭を使って

仕事をするようにはなりましたね」”

 

 

 

「やらなきゃいけないことを、いかに効率よくやって早く帰るか。」

 

 

 

これは

特にサラリーマンにとっての

働き方の要諦だと

私は考えますが、

 

 

 

では

「取捨選択」や

「頭を使って仕事をする」は

日本人は不得意なのでしょうか?

 

 

 

これは裁量の権限が

上司の側に多くあるからなのか

それとも

そもそも頭を使って仕事をすることが

求められていないのか。

 

 

 

各々の企業、組織の風土や文化によって

違いはあれど

日本の教育にも

問題があったのではないかと

私は考えます。

 

 

 

昨年の「読書の秋」に読んだ

日本とドイツのハーフの方が書いた

こちらの著書の

 

 

 

 

 

「日本を蝕む体育会系」を

変えていく必要性は

人口が減少しているなか

生産性も求められている

日本という社会に

今まさに必要な時でしょう。

 

 

 

ちなみに私が感じた

ドイツ人の印象は

質実剛健のなかにも

 

 

 

しっかり

「オン」と「オフ」の

切り替えが

日本人よりできてるということ。

 

 

 

日本人の勤勉さという利点は失わず

もっと頭を使って

自分で考えて取捨選択していく。

 

 

 

来月始まる

サッカーワールドカップの

日本の初戦が

ドイツですが

 

 

 

ともに勤勉な国民性

と言われる両国の

その「違い」が

サッカーのスタイルに見られ

ヒントになるのではないかと考えると

今から待ち遠しいです。

 

 

 

現在の日本代表の選手のなかには

ドイツを主戦場として

切磋琢磨し活躍している選手が

多いのも楽しみな点。

 

 

 

あわよくば

ドーハに直接

観戦に行きたかったですが(笑)

 

 

 

テレビや動画を通じて

四年に一度の祭典を

楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

※チリンのご予約は

予約サイトやお電話から

受け付けております!

 

・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
 
045-309-8941
 
web予約

Chillin'(チリン) | 予約Chillin'(チリン)リンク2.onemorehand.jp

 

・横浜駅東口(EastSide)店 (木曜日定休)

045-900-1461

web予約 

https://reserva.be/chillin/about

 

入り口は

一階の花屋

アートフローリストから、どうぞ!

 
 

 

 

 

最新のご予約状況を

ご参考に

事前のご予約をオススメいたします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日のチリンな一曲⭐︎

{9ToM9spO3kk}

blank & jones – What You Won’t Do For Love

 

 

 

私が

羽田⇄フランクフルト⇄リオデジャネイロ

で利用した

ルフトハンザ航空の機内ラジオで

出会ったドイツ人デュオ

blank & jones(ブランクアンドジョーンズ)

からchillなカバーを。

 

 

 

旅先には

さまざまな出会いがあります。