HOME > 寒い日は、焚き火とチリン!KREVAが現役バリバリ時代の映像。
2022.10.19
こんにちは⭐︎
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
また寒くなってきましたね〜
寒いんで
昨夜は
おうちでプチ焚き火して
チルしました。
この焚き火は
アロマキャンドルでもあるので
アロマの香りと、焚き火の音が
より一層
ウィスキーを美味しくしてくれます笑
寒暖差は
自律神経も
乱れやすくなります。
特に末端が冷える方は
自律神経が乱れてる可能性が大です。
チリンで
暖房とベッドにヒーターを入れ
お待ちしてます。
※チリンのご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
最新のご予約状況を
ご参考に
事前のご予約をオススメいたします。
今日のチリンな動画
B BOY PARK 2000 MC BATTLE 準決勝 KREVA VS YOUTH
前回ご紹介した
フリースタイルのレジェンドでもある
ラッパーKREVA(クレヴァ)が
現役バリバリだった
B BOY PARK 2連覇時の
準決勝戦から。
先攻のラッパー
岡山レペゼンのYOUTH(ユース)も
上手いなぁと感心しますが
そのYOUTHのスキルを
自分の力に変え
場を支配する
KREVAの熱量が圧巻。
個人的には
“オレはまず飛ばすぜ、いきなり
盛り上げていくぜ Like a リッキーマーティン
リッキーマーティンと言えば
Livin’ La Vida Loca
お前は鬼太郎か
鬼太郎と言えばもちろん、ゲゲゲ
出口はあっちなんで、出てけ!”
というパンチラインに
当時も、今も鳥肌モンです。
※ちなみに
リッキーマーティンのLivin’ La Vida Locaは
ヒロミゴーのカバーで有名なコチラ
フリースタイルバトルが
盛り上がりを見せている現在
よく聞かれるのが
“KREVAとR指定は
どっちがフリースタイル強いか?”
という会話ですが
これは私的には
“マラドーナとメッシは
どっちがサッカー上手いか?”
というような話で
時代が異なれば
スタイルもスピード感も
当然変わるので
比べられないかなぁと。
ただ、現在のフリースタイルバトルは
よりスピーディーで
言葉数も多く
字幕がないと
聞き取りにくいなか
KREVAの滑舌やビートのハメ方
そして動きも加わった
「分かりやすさ」は
流石だなと思いますし
日本のフリースタイルバトル黎明期で
間違いなく、唯一
次元が違う存在だったと
当時を振り返り
あらためて感じてます。
2022.10.17
こんにちは⭐︎
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin”(チリン)の雨谷です。
さて
「スポーツの秋」
ということで
昨日、一昨日の週末も
さまざまなスポーツの試合が
行われましたが
そのなかでも昨日
サッカーの天皇杯決勝で
Jリーグの2部チームである
ヴァンフォーレ甲府が
1部チームのサンフレッチェ広島を
PK戦で破り
みごと
「ジャイアントキリング」を
達成しました!
これにより
ヴァンフォーレ甲府は
優勝賞金1億5000万円だけでなく
アジアのクラブチームNo.1を決める
ACLの出場権を獲得しました。
これはサッカーならではの
「下克上」で
「甲府からアジア、世界へ」
という夢をもてる
地方都市にとって
元気に活性化する
起爆剤として
価値ある優勝でした。
日本においては
首都・東京以外は全て
「地方」
大阪や名古屋
そして、ここ横浜も
「地方」ですが、
今日は
地方がスポーツにとって可能性がある
ということを説いた
セルジオ越後氏の記事を…
“僕は、スポーツは地方にこそ
可能性があると思ってる。
祭りの文化が残ってるから。
スポーツチームが神輿なら、
スタジアムは神社や公民館。
カネもうけのためじゃなく、
人と人が出会うことで
コミュニティができる。
それが地域スポーツなんです。“
そして
裾野をひろげるために肝要な
「普及」について
こう語っています。
“何百人のこどもを相手にして、
「そんなにたくさんの子どもにどうやって教えるんだ」
ってよく言われたけど、
「僕は、サッカーを教えていない、サッカーをさせてるんだ」
って答えたのね。
日本のスポーツは授業で
選手は生徒だから遊びがない。
嫌いになる子も多い。“
“サッカー好きな子どもを増やして、
その子どもが大人になって
スタジアムを埋めることが普及でしょ。
プロ選手になるのは
子どものうちの一握りなんだから。
僕の誇りは、
スクールを通じて
Jリーグのスタンドを埋める人を
増やしたことなんです。”
昨日
天皇杯の決勝が行われた
新横浜の日産スタジアムには
約40,000人のサポーターが集まり
その中には
大人から子ども
そして
大きな旗を振る
おじいちゃんの姿もありました。
「わがまちのスポーツチームという神輿を担ぎ、
老若男女問わずスタジアムに集まる。」
そんなスポーツの可能性を想像すると
ワクワクしてきます。
横浜のプロスポーツチームも
そろそろ優勝して
盛り上がりたいですね…笑
※スポーツ前後のケアにも◎の
チリンのご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
最新のご予約状況を
ご参考に
事前のご予約をオススメいたします。
今日のチリンな動画⭐︎
甲府市のある
山梨レペゼンのPONY(ポニー)が
神奈川レペゼンのFORK(フォーク)を
破り全国優勝した
フリースタイルバトルの映像から。
バトル後に
優勝したラッパーがやる
「ウィニングラップ」のシーンですが
なんとフリースタイルバトルのレジェンド
KREVA(クレヴァ)も参加して
5年ぶりにカマしてる
貴重な映像となってます。
無茶振りした
司会の
横浜レペゼンのNONKEY(ノンキー)くんの
お手柄ですね笑
2022.10.09
こんばんは★
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
明日10月10日は
「スポーツの日」です。
2年前に
「体育の日」
という名称から
「スポーツの日」
と変わりました。
「体育」と「スポーツ」って何が違うの?
ここはひとつ
「辛口評論家」の
セルジオ越後氏に
登場してもらいましょう。
2015年のインタビューから…
“子どもっていうのは、
授業をしたってすぐに飽きてしまう。
サッカーなどのスポーツに限らず
何事においても、
まずは
遊びから始まるんだっていうことを
親は知るべきだね。“
“残念ながら、
日本人はどうも、
遊びっていう言葉に対して
拒否反応っていうか、
なかなか遊びを理解できない大人が
あまりにも多い。
指導者も含め、
今どきの親には
遊び心が足りないんだよね。“
〜中略〜
“いくら小さいころから
サッカーとか野球をやったって言っても、
それは全部、
サッカー教室だとか野球教室で、
習い事といった感覚なの。
全てが’授業を受けている’感覚。”
〜中略〜
“自分が経験してきたことが知識となって、
いざ子育てをするとなると、
結局、
スポーツを何かやらせたいと思った時に、
何でもかんでも
「まずはどこかの教室に入れよう」
ってことになるんだよ。
スポーツをさせる=体育の授業を受けさせる
っていう感覚なの。“
“「体育」と「スポーツ」は違う
っていうこと。
体育は
「訓練するため」に
やらせるものであって、
スポーツは
「エンジョイするため」に
やるもの。
体を動かしてエンジョイしながら、
遊びのなかで団体行動を自然に学んで、
大人として自立していくために役立つ。
それがスポーツなんだということを
忘れないで欲しい。”
戦前に日本から
地球の裏側のブラジルへ移民した
ご両親の元に生まれた
セルジオ越後氏。
ブラジルの名門
コリンチャンスというサッカーチームと
プロ契約し
一時はブラジルのオリンピック代表にも
選出された逸材でした。
その後
ブラジルの2部チームを渡り歩いている時に
日本の社会人チームからオファーを受け
日本へと渡ります。
日系人なので
見た目は日本人ですが
それこそ180度価値観の違う
日本での生活は
さぞ苦労されたことでしょう。
そんなブラジルと日本を知る
セルジオ氏の語る
「体育」と「スポーツ」の違い。
私が
たった1週間ですが
リオ五輪に行った時に感じた
日本とブラジルの違いを
代弁してくれています。
「体育」という授業を受けるような感じで
スポーツ教室に参加する子どもたちは
将来、どんな大人になるでしょう?
スポーツ教室でなくても
塾などの教室に通うのが
当たり前のようになってくると
子どもたちは
どのようになり
どんな大人になっていくでしょう?
「スポーツとは遊び」
この価値観を実感するには
子どもはもちろん
大人も
「遊ぶ」ことの重要性や
「余裕をもつ」ことが
今の生きづらい(息しづらい)
日本という国には必要で
その「遊び」が
日本を救うと
東京2020が終わっても
私は変わらず考えています。
今日のチリンな動画⭐︎
セルジオ越後流の「教える」ということ!
私が何回もリピートして見る
大好きな動画。
教えるのではなく
本気で一緒にサッカーをする。
社会に役立つように
子どもを育てるには
大人って
実社会って
こういうものだよ。
そう「体感させる」ことが
一番の「教室」でしょう。
※「ひと息、ひと呼吸」を入れる
チリンのご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
最新のご予約状況を
ご参考に
事前のご予約をオススメいたします。
2022.10.08
こんにちは⭐︎
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
今年は日本に鉄道が開通して
150周年だそうですね!
昨日も
某私鉄の車掌をされている常連さんが
初めてEastSide(東口)店に
ご来店されました。
横浜という街は
江戸時代末期に
横浜村という寒村に
港が開港した事が
大都市へ発展した
ひとつの大きなきっかけですが
日本で初めての鉄道が
新橋⇄横浜間に開通したことも
特にチリンがある
横浜駅周辺の開発にとっては
とても重要な出来事でした。
この鉄道開通に大きく貢献したのが
高島嘉右衛門さん。
嘉右衛門さんについて記した
こちらの本のp.64から…
“明治初期の横浜で、
高島嘉右衛門は
もっぱら事業家として
大きな足跡を残し、
材木商から建築・土木業、
ホテル業、海運業、
さらには
ガス灯や灯台などのインフラ整備、
学校経営、
そして遊郭に代表される風俗業まで
実に広範囲にわたる事業に
挑戦している。”
“その情熱と実行力、
後世への
はかり知れない恩恵という面で、
高島嘉右衛門はまさしく
「横浜を拓いた男」であり、
今に残る
「高島」の地名や
横浜市営地下鉄「高島町駅」や、
みなとみらい線「新高島駅」なども、
そんな彼の名にちなんだものだ。
かつては
「嘉右衛門町」なる地名、
「高島埠頭」などもあり、
「高島町駅」は
旧国鉄・東横線にも存在した。“
チリンEastSide(東口)店は
その「高島町」に立地しますし
一階の花屋「アートフローリスト」は
現在の地に移転する前の
50年近く前から
「高島町」に立地しています。
また
私が東横線が好きで
現在も沿線に住んでいるのも
旧東横線の「高島町駅」が
実家から徒歩2分ほどで
高校に通うのを始め
さまざまな場所に出かける拠点だったから。
そんな高島町ですが
嘉右衛門さんが
初めての鉄道を通すのに
海を埋め立てるため
現在の
横浜市神奈川区青木橋周辺の
土地を掘り
その掘った土で埋め立てられたので
その名がついたと伝え聞きます。
奇しくも
ここは私の通勤ルートで
ここを通るたび
「嘉右衛門さんが掘った土で出来た土地で
商売させてもらってるんだよなぁ」
と、隣接する本覚寺とともに
一礼をするのが
日課になっています。
そんな高島町は現在
横浜駅があり
みなとみらいに隣接する場所として
主にオフィスや商業施設として
賑わいを見せています。
事業家として
数々の足跡を残した嘉右衛門さんですが
人生の後半は
「高島易断」という
占いの開祖として
伊藤博文をはじめとした
明治時代の政財界の要人の指南役として
助言をしたといわれています。
(邸宅があった場所が現在の神奈川区高島台)
時代の、横浜のフィクサーとして
さまざまな功績を残した
高島嘉右衛門さんの人生は
鉄道開通から150年経った
今こそ語り継がれるべき
「ハマの偉人」です。
※自律神経を整える
チリンのご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
最新のご予約状況を
ご参考に
事前のご予約をオススメいたします。
2022.10.07
こんばんは★
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
昨日、今日と
冬のような寒さですね〜
私も昨日
慌てて衣替えをしたんですが
秋を吹っ飛ばして
いきなり
冬のような気温になったので
何を着たらいいのか
分からなくなりました笑
さすがにダウンやコートは
早いかなと考え
インナーに
ヒートテックを着て
なんとかしのいでます(笑)
明日からは
また20度前後の
秋らしい気候に戻るようですが
三連休も
天候が不安定な予報です。
天候や気温などの
外的要素に振り回されないよう
チリンで
「ひと息、ひと呼吸」を入れて
自律神経を整えて
自分自身の心身を
整えましょう!
(スタッフ逸見による「ちる坊」の一コマ)
※自律神経を整える
チリンのご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
最新のご予約状況を
ご参考に
事前のご予約をオススメいたします。
2022.10.05
こんばんは★
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
さて10月も
5日になりましたが
昨日も朝から
NPO法人M.M.P.Cの活動で
東京都江戸川区の小学校に
脳の休息法である
「心の体操」の指導をしてきました。
片道で1時間30分
電車に乗るのですが
その間
「今日は、どんな話をしよう」
とかイメージトレーニングに使ったり
心の体操の重要な部分である
「腹式呼吸」をして
心身を整えています。
(リラックスして寝てしまうこともあります笑)
より研鑽を重ねていこうという事で
今回は指導後
神田の本部に戻り
指導員の方々と
腹式呼吸を一緒に行い
お互い
気づいたことの共有ができ
それぞれ
反省と学びの
時間となりました。
「呼吸」は
自律神経や
循環器、消化器、姿勢など
さまざまな面において
重要な「要」だと考えますが
呼吸を大切にすることは
「感謝」の表現にも繋がるというのを
最近読み直している
こちらの本のp.139から…
“病にも、悲運にも、
なかなか感謝できないというのが、
大方の人だろう。
そこで身近なものから
感謝をしてみることだ。”
“たとえば、
自分の呼吸に目を向けてみる。
(中村)天風は、
本当の自分は生命だ
と看破した。
個の生命は、
生かされ、生きている。
一呼吸一呼吸、
自然の大気によって生かされている。“
“観念的な思いだけでなく、
実際に呼吸を深く意識してみる。
息をゆっくり大切に吐き、
吐き切ったら、
今度はゆっくりと大切に吸う。
このように
大切に呼吸することが感謝の表現だ。“
“人は腹が立つと
息づかいが荒くなる。
息を静めるだけで、
感謝の念が湧いてくるものだ。“
チリンや
このブログでも
吐く呼吸は
自律神経のリラックス役である
副交感神経のスイッチが入ると
科学的根拠をもって
お伝えしていますが
中村天風さんは
「科学的に考えるのと同時に、
哲学的に考えろ。」
とおっしゃっています。
「大切に呼吸をすると、
感謝の念が湧いてくる。」
感謝の言葉が
なかなか口から出ない時でも
呼吸を大切にすれば
感謝の念が湧いてくる。
1日に約2万回
繰り返される呼吸は
まさに
「当たり前ではなく、有り難い。」
存在なのです。
※呼吸も整える
チリンのご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
最新のご予約状況を
ご参考に
事前のご予約をオススメいたします。
2022.10.04
こんにちは⭐︎
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
先日
アントニオ猪木さんが
亡くなりました。
横浜出身の猪木さんは
私にとって
幼少期のプロレスのスターであり
「アントン・リブ」
というレストランのオーナーであり
「スポーツ平和党」という
政党を立ち上げ
湾岸戦争でイラクから
日本人の人質を救出した
行動できる政治家であり
「イノキボンバイエ」という
格闘技イベントを仕掛ける
名プロデューサーであり…
スケールが大き過ぎて
一つの枠組みでは
とても収まりきらない
身体も器も
そして人間的にも
とても大きなスターでしたが
その中でも
総合格闘技の始まりと言われる
あのモハメド・アリとの
異種格闘技戦は
リアルタイムでないですが
とても大きな出来事として
強く心に残っています。
「世紀の凡戦」と揶揄された
この一戦で
猪木さんは
「モハメド・アリと戦った男」として
世界中に
その名を知られる事になり
後年の
プロレス活動や
政治活動の
大きな力となりました。
また、その実力を
モハメド・アリ氏も認めたようで
2人は同士として
交流を重ねました。
猪木さんのテーマ曲として有名な
こちらは
元々はモハメド・アリ氏の曲で
モハメド・アリ氏から
猪木さんに譲られたと
伝えられます。
「ボンバイエ」とは
「Boma ye(ボマ イェ)」が
訛った形で
「やっちまえ」という意味の
コンゴの言葉らしいです。
モハメド・アリ氏が
奇跡の逆転KO勝利をおさめた
「キンシャサの奇跡」でも
「アリ!ボンバイエ!」
という合唱が
会場に響き渡った映像を
観たことがあるのですが
これはモハメド・アリの
巧妙な「サイキ・アウト」だったのです。
※サイキ・アウトとは
相手よりも、
精神的に優位に立つための
テクニック。
それが分かる映像が
こちら
相手(ジョージ・フォアマン)を
挑発し
萎縮させるような
言葉と動き
そして現地(ザイール)の人々を
巻き込むように発する
「アリ!ボンバイエ!」
という合唱。
この時の状況を説明した部分が
私の座右の書となりつつある
こちらのp.130にあります。
“フォアマンにとっては、
ザイールという
圧倒的に不利な状態のもとで
試合をしたわけです。
それは、対戦相手の
アリのような
偉大な敵のことを
考えねばならぬだけでなく、
ほとんどが
アリファンである観客の
プレッシャーも
彼にはのしかかっていた。
だから、
プレッシャーや緊迫感は
あらゆる意味において
アリよりもはるかに
彼(フォアマン)のほうに
かかっていたわけです。”
“タイトルマッチでの
リラックスと自信について考える場合、
もし選手が
その場のプレッシャーを
制することができないならば、
大変なことになる。
フォアマンは、
アリを破ることだけでなく、
ザイールの住民の
敵対心に
打ち勝つことをも
考えねばならなかったのです…”
モハメド・アリが
オリンピックで
金メダルを獲得した時のコーチだった
ジュリウス・メンデス氏の言葉
ですが
モハメド・アリの代名詞とも言える
「ビッグ・マウス」は
ただのハッタリでも
エンターテイメントでもなく
立派な
心理的テクニック
戦術だったのです。
リラックスと、自信。
相手に勝つには
まずは戦う(ボクシング)前に
「精神的に優位に立つ」
ということの重要性に
あらためて気づかされる
エピソードでした。
今ごろ天国で
お互い
「ボンバイエ!」
とたたえあっているのでしょうか。
偉大なスターの
御冥福をお祈りします。
※メンタルも整える
チリンのご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
2022.09.25
こんにちは⭐︎
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin”(チリン)の雨谷です。
さて三連休も
常連さんを中心に
さまざまな方に
チリンを利用していただき
誠にありがたい限りです。
そんな中
私がまだ一人で開業して
運営している時代から
月に一度「チル」し続けていて
旦那さんも利用されている
常連さんから
「中学校2年生の息子が不眠で困っている」
との相談を受け
一昨日の金曜日に
施術とカウンセリング、
アドバイスをさせていただきました。
来店前は
スマホやタブレット依存のため
目からの刺激で
交感神経優位になり
不眠に陥っているのかなと
想像してましたが
カウンセリングをしてみると
夜9時にベッドに入り
その際は
ベッドにスマホやタブレットは
持ち込んでいない
との事。
ただ
0時を過ぎないと
寝付けずに
結局、
起きるのに影響が出てしまっている
という事でした。
不眠が始まった時期が
ちょうど
新学期の9月に入ってからと
学校での問題や
学校が楽しくないなども
あるのではと思いましたが
私は「自律神経」の観点から
施術をし
少し早めに施術を終わらせ
息を吐き
副交感神経のスイッチを入れる
「腹式呼吸」のやり方を
実際に行ってもらい
就寝時に行うよう伝えました。
また部活動などは行っていないので
身体活動が少ないと判断し
「夕方に散歩など有酸素運動を行う」
という事もアドバイスしました。
これは身体活動をすることにより
身体的な疲労を促し
休息(睡眠)に導く目的と
夕方に運動を行う(就寝の3時間ほど前)ことで
深部体温を
一旦上げて
就寝時間に自然に
下がっていくことを狙っています。
深部体温が低くなると
良質の休息と睡眠に繋がります。
在宅勤務もあるご家庭ですので
お母さんやお父さんと一緒に
お散歩ができれば
結果的に
一家の睡眠の質の
一助となる可能性もありますし
何より
中学校2年生という多感な時期の
コミュニケーションの時間としても
期待できるでしょう。
自律神経においては
リラックスの副交感神経も
興奮の交感神経も
どちらも高いのが
ちょうど良いバランスです。
頑張ったら、休息を。
体を動かしていなかったら、運動を。
どちらかではなく、どちらも。
オンとオフ
アクセルとブレーキを
うまく使い分けられるよう
チリンをご活用いただけたら
幸いです。
※良質な睡眠のため
チリンの施術でも使用し
販売もしている
カナダ製の枕
「medi flow」が
物価高騰の煽りを受け
仕入れ価格が
販売価格を上回ってしまう
事態となりました。
現在の特価
¥7,900での販売は
9月30日(金)までとなります。
在庫は両店舗とも
あとわずかです。
施術後だけでなく
枕購入だけの来店やお問い合わせも
受け付けておりますので
お早めにどうぞ!
ご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
横浜市西区に在住or勤務している方限定の
西区(249)クーポンも好評です♪
こちらの最新の混雑状況と
月の満ち欠けも
ご参考に
スケジュールに入れてみて下さいませ!
今日のチリンな一曲⭐︎
hokuto – Cheep Sunday feat. 唾奇
沖縄出身のラッパー
唾奇(つばき)で、おやすみ〜
2022.09.20
こんばんは★
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
前回のブログで
目に見えない「心」を
どのように磨き
どう対処していくかが大切
というようなことを書きましたが
今日は
その「心」について
「芸術は爆発だ」
の、この方の著者から…
“手づくり、
手で作るというのは、
実は手先ではなく、
心で作るのだ。
生活の中で、
自分で情熱を
そこにつぎ込んで、
ものを作る。”
“楽しみ、解放感、
そして何か冒険、
つまり、
うまくいかないのではないか、
失敗するかもしれない、等等
いささかの不安を
のり越えながら作る。
そこに生きている夢、
生活感のドラマがこめられている。”
“心が参加して、
なまなましく働いていることが
手づくりの本質だと言いたい。“
現代のメンタルヘルスの問題は
目に見えない「心」より
目に見えることを
気にして
結果的に
他人の目を気にし過ぎてしまう事に
原因があるのではと
私は考えますが
太郎氏は
このようにも書いてます。
“手づくりのよさと言うとき、
たいてい、
職人さん、器用な人たちの作った
精巧なものを考えてしまうようだ。
しっかりとした技術、
ていねいな仕上がり。
そういうものに
驚きとよろこびを
感じることもわかる。”
“だがぼくは
これには
いささかの不満である。
むしろ
下手な、不器用な、
素人の手づくりの方がいいと思う。
その方が
ずっと人間的に
身近な感じをおぼえるし、
見ていると
夢がひらくからだ。”
“あんまり器用にでき上がったものは
冷たくて、
何か自分の外っ側にあるような
気がしてしまう。
それは
自分では
とうてい作れないもの、
つまり
本質的には
自分から離れたものであるからだ。”
「手づくり」というと
お子さんのお弁当作りを
私は連想しますが
いわゆる「キャラ弁」などを作り
Instagramなどでアップする事が
流行ったことがありました。(今もかな?)
プロではないのだから
わざわざ
人に見せるほどの出来でなくても
自分の子どもに
「心」が伝わるようなお弁当であれば
なんでもいいのだと
うまく出来なかったり
他人のお弁当と比べて
落ち込んだりしなくていいんだと
堂々と自信をもって
胸を張ってもらえたらいいのですが
親御さんも
なかなか生きづらい(息しづらい)
世の中ですよね…
そんな時は
チリンで
ひと息ひと呼吸入れて
凝り固まった
「考え方」や
「捉え方」も
柔らかくほぐしていきましょう!
その心は
きっとお子さんにも
伝わるはずです!
※ご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
横浜市西区に在住or勤務している方限定の
西区(249)クーポンも好評です♪
こちらの最新の混雑状況と
月の満ち欠けも
ご参考に
スケジュールに入れてみて下さいませ!
今日のチリンな一曲⭐︎
DJ MASTERKEY feat. MUMMY-D , 山田マン ,BAMBOO – HIP HOP GENTLEMEN
BUDDHA BRAND(ブッダブランド)のDJで
ブギーダウン蒲田レペゼン
MASTERKEY(マスターキー)
プロデュースの一曲。
ラッパ我リヤのラッパー
山田マンと
ライムスターのMUMMY-D(マミーディー)の
掛け合いが印象的ですが
山田マンのリリック(歌詞)
“芸術は爆発
生きるのに役立つ”
という
リリック(歌詞)も
岡本太郎サンプリングで◎
そして
MUMMY-Dのリリックのラスト
“いきあたりばったりの風まかせ
残りの小節は歌ってゴマかすぜ”
というような
心の持ちようが
メンタルヘルス的には◎なのです(笑)
2022.09.13
こんにちは⭐︎
「世界中に、ひと息ひと呼吸を」
chill(チル)の息子
チルの伝導者
Chillin'(チリン)の雨谷です。
9月に入り
今日は残暑のような暑さですが
学校も夏休みが明けたので
先週、今週と
またNPO法人M.M.P.Cの活動で
東京都江戸川区の小学校に
脳の休息法である
「心の体操」を指導しに
朝活してきました!
私は6年生の担当だったのですが
小学校6年生も夏休みを明けると
体格も一段と大きくなり
大人への階段を上っているようです。
近年の日本人は
食の欧米化などにより
スタイルが良くなってきた印象ですし
またSNSで
個人が発信するなど
人目に触れる機会も増え
見た目(身だしなみ)に
注意が行き届いているようで
それは大変良いことだと
私は思ってます。
それと同様に
目に見えない「心」の部分を
どう磨いていくか。
また「心」の悩みや問題に
どのように対処していくか。
これは、やはり
鏡となる大人にかかっていると
私は考えています。
大人の皆さんは
どうぞチリンのベッドで
目を閉じて
体も心も解放し
視覚からの情報を
強制シャットダウンして
自律神経と姿勢を整えて
余裕を取り戻して
堂々とした背中を見せましょう!
チリンでも
腹式呼吸のアドバイスを
必要に応じて取り入れてますので
お気軽にご相談くださいませ。
※ご予約は
予約サイトやお電話から
受け付けております!
・横浜駅西口(WestSide)店 (不定休)
045-309-8941
入り口は
一階の花屋
アートフローリストから、どうぞ!
横浜市西区に在住or勤務している方限定の
西区(249)クーポンも好評です♪
こちらの最新の混雑状況と
月の満ち欠けも
ご参考に
スケジュールに入れてみて下さいませ!
今日のチリンな一曲⭐︎
By Phar The Dopest – Pay Back(報復)’98 Feat. MC Shiro
江戸川区葛西の某小学校を卒業した
同級生同士
KREVA(クレバ)とCUE ZERO(キューゼロ)
からなる
By Phar The Dopest(バイファーザドーペスト)
の1stアルバムからの一曲。
元ネタの
「報復’95」をラップしている
Rhymestar(ライムスター)のShiro(現・宇多丸)
の援護射撃もさることながら
F.G(ファンキーグラマー)クルーらしい
韻の硬さ
特に2バース(小節)目の
KREVA
“Yo!そこの腰抜けライマー
所詮、いつになっても誰かの家来だ
つまり万年、腰巾着
体格は良くても、ライムが貧弱”
というライミングは
この後
B-BOYパークMCバトル3連覇という
偉業を成し遂げ
数々のフォローワーを生んだ
「KREVAスタイル」
と呼ばれる
フリースタイルのようなライミングで◎
2000年代に入り
シーンを変えた天才も
始まりは地元の繋がりからというのが
まさに、HIPHOPなところです。